MOL PHONE ゲームログ

ゲームと雑談の日記

ゲームレビュー【Somerville】 おっさんが主人公のLIMBO風ゲーム

Somerville
www.playstation.com
www.youtube.com


プラットフォーム:PS4, PS5
発売日:2023/8/31
メーカー:Jumpship Limited


ゲームカタログに入っていたのでプレイ。
どうやら『LIMBO』と『INSIDE』を手がけたPlaydeadの元共同創設者と、「Ninja Theory」にいたアニメーターが共同で興した新スタジオ「Jumpship」の初の作品らしく、どこかで見たことある作風だなぁと思いました。
どこにでもいる夫婦と、赤ちゃんの3人家族が深夜にテレビを見てうとうとしていると赤ちゃんが一人で外に出ようとイタズラをし始めます。最初はヨチヨチあるく赤ちゃんを操作するパートから始まったのですが、赤ちゃんが窓から出ようとして失敗したところで父親(ハギーワギー体形)を操作できるように。
いつも通りの日常だったはずが、突如宇宙人が侵略してきてあたり家も車も滅茶苦茶になり地下室に避難。
自宅に突き刺さった宇宙人のパイロットらしきものが倒れていたので男性が手を伸ばすと突如青い光が広がり気絶、気が付くと妻と赤ちゃんの姿はないため外に飛び出して探しに行くのですが、外は宇宙人の襲撃で変わり果ており、宇宙人から授かったオブジェクトを消す能力を手に探しに行くのでした…

世界観は文字では語られず、LIMBO等の作風を強く意識していますね。
正直主人公が冴えない中年男性で、手足が長いわりに挙動も悪いのが気になりました。子供が主人公ならギリ許せるんだけどなぁ。
スピード感のある作品になれているとちょっとイライラ。
また2Dの世界観から3Dになり奥行きがあるためパズルとしての難易度は導線が分かりにくい…カメラ角度もあんまりよくないなぁ。
正直SFなのに文字やセリフでの説明が皆無なのは、世界観と余り合致してる感じがしなかったですね。