MOL PHONEのにっき!!

ゲームと雑談の日記

【雑記】30過ぎた男がゲームの攻略のために麻雀を覚えた結果、雀魂にはまった話wwww

皆さんマージャンは好きですか??

私は実は30半ばくらいになるのですが、この歳になって初めて麻雀というものを遊べるようになりました( ˘•ω•˘ )

親が麻雀好きにも関わらず偏見をもったまま大人になってしまった自分

私の父親は麻雀が趣味だったのですがルールを教えてもらったことが無かったんですよね。
当時私の家には「ぎゅわんぶらあ自己中心派」というゲームソフトがあり、普段ゲームをしない父が遊んでいたのを横目で見ていました。

親がいないときに遊んだことはありましたが、初心者にはシビアなソフトということもあり、結局まともにプレイできなかったです。
正直、幼稚園児だった私にとって麻雀の複雑なルールは難しく、遊べるのはせいぜいドンジャラでしたね(;'∀')
父の友人は、悪い人ではなかったのですがギャンブル好きが多かったので、あまりそういった世界に子供をひきこみたくなかったんでしょうか?
ダイソーで200円くらいで売っていた滅茶苦茶小さい麻雀セットを見せたことはあるのですが、結局教えてはくれなかったですね(;'∀')



中学・高校になるとゲームセンターにも行くようになるのですが、この時代の地方のゲーセンは麻雀格闘倶楽部等の台が1フロアを占めたいたような時代
分煙も進んでおらずタバコを普通に吸える時代だったので、フカしながら怖そうなおじさんたちがゲームに熱中している姿を見ていて、不良が遊ぶ怖いもの…というイメージが付いてしまいそのまま興味が失せてしまいました

30半ばで不本意にも突然麻雀に目覚める。

さて、時は立ちゲーム業界はPS5の時代に。
私が遊んでいるゲームの7割くらいはサブスクで配信されているゲームなのですが、食わず嫌いで遊んでいなかった「竜が如く」シリーズに初めて手を出してしまいました
龍が如く7はゲームシステムがRPGに一新されたこともあり、シリーズ初プレイの人にかなり優しい仕様でしたね。

で、この作品は本編とは直接関係ないミニゲーム要素が異様に充実していて、実績厨の私としてはこちらもある程度やりこまないと気が済みません
花札、将棋、ダーツあたりは普段遊ばないとはいえすんなり覚えられましたが麻雀はやっぱり難しい('Д')
それでもSFC時代に遊んだゲームソフトよりは幾分か初心者に優しい仕様になっていて、ルールを何となく覚えて後は運任せで遂に高難易度でもクリアできました。
SFCで遊んでたソフトは、リーチのタイミングも自分で見極めなければいけないのでノーテンリーチまであるw)

龍が如くから雀魂にハマる

で、「龍が如く」はそんなこんなで実績を先に優先したためクリアまでに異様に時間がかかってしまいましたが無事終了
しかし、もうそんなころには麻雀の楽しさに私はどっぷりのめり込んでしまったのです('Д')
大学生くらいでハマる人が多いのに、この歳でハマるなんて思わなかった。

まぁ人見知りでギャンブルも嫌いだし、言うほどルールも把握していないので、近所のひなびた雀荘まで行こうという発想にはならないわけで…


で、辿り着いたのがソシャゲの雀魂でした
正直、「龍が如く」⇒「じゃんたま」と流れる人がわたしいがいにいるんだろうか…
雀魂 -じゃんたま-| 麻雀を無料で気軽に

マッチングもしやすく、初心者にも優しい仕様で滅茶苦茶面白いですね。
適度にアシストしてくれるので、何を捨てればいいか分かりやすい。

何より、課金してもアバターがグレードアップするくらいで、無課金でもほぼ無限に遊べるっていうのがいいですね。
こじらせてもあんまり私生活に影響しませんね(;'∀')
雀荘だとレートやらあるのが普通みたいだし、ゲーセンでもどんどん小銭が無くなってしまうのでこれは素晴らしいw
あれよあれよという間に初心者から雀士まで昇格してしまいました♪

初心者すぎてまだ点の計算なんかも全く把握してないのですがとりあえず役はほぼ覚えた♬
ただ、適当に打ってたら「トリプルロン」「河底撈魚」というい恐ろしい負け方をしてしまいました。
こ、こんなことってあるの~!?これ、漫画の世界だったら破産しちゃう


一般的には流局になるらしいけど、ソシャゲだと通っちゃうらしくやっぱり恐ろしいわwww

普段使っている名前が重複していたのでフリンギラって名前で遊んでいます
元ネタは…ウィッチャー3に出てくるカッコいいお姉さん(決してドラマ版の方ではないw)